集団+集団個別プラン
中学生コースの基本となるのが、集団授業と集団個別指導を組み合わせた「集団+集団個別プラン」です。集団授業では先取り学習を行い、個別指導ではそれぞれの理解度に応じてフォローや復習を行います。学校の授業よりも一歩早く進めつつ、つまずいた箇所は集団個別で丁寧に補っていくスタイルです。
英語と国語は無学年制を導入しており、学年に縛られず、「品詞の理解 → 文構造の把握 → 読解 → 入試問題演習」と段階的に学習を進めます。理解が浅い生徒は基本に戻り、得意な生徒は小学生でも中学範囲や英検準2級・2級レベルにチャレンジすることが可能です。
また、毎週末には「ランキングテスト」で学習内容の定着をチェック。点数が足りなければ補習を実施し、その週の内容を確実にクリアします。さらに、定期テスト1か月前からは「達成度テスト」で範囲の各単元を細かく確認し、万全の状態で本番に臨みます。
定期テスト直前には「超勉祭」と題し、土日をフルに使って朝9時から夜9時まで徹底的に学習。受験対策にもつながる本気の勉強体験を通じて、生徒の成績アップと学習習慣の定着を目指します。
全集中個別指導プラン
22,000円/月(80分 × 4回・オンライン宿題管理込み)
オプション料金(2コマ目以降)
13,200円/月(80分 × 4回)
「全集中個別指導プラン」は、週2回の個別指導とオンラインでの宿題管理を組み合わせた、家庭学習中心の中学生向けコースです。
周囲と比べることにプレッシャーを感じやすい生徒や、自分のペースでじっくり取り組みたいという生徒におすすめのプランです。
基本スタイルと指導内容
週2回、1対2までの個別指導を行い、学力の底上げを目指します。授業内容は以下の2つに分かれます。
学校補習
学校の進度に合わせた内容で理解を深めます。必要に応じて先取りや復習にも対応。
みやうち塾独自カリキュラム
受験に必要な内容を、つまずきやすい単元ごとに分解。実績に基づいた指導パターンで弱点を補強します。
進捗達成率を重視した学習管理
このコースでは「進捗達成率」を最も重視しています。各生徒ごとに「何をどこまでできるようにするか」を明確に設定し、達成度を定期的にチェックします。
たとえば英語なら「品詞分類」「文構造把握」「動詞の活用表の暗記」などを設定し、到達度を管理します。
オンライン宿題管理では、Zoomを用いて自習時間を管理。ログイン時間の確認、勉強内容の報告などを通して学習習慣の定着を図ります。
また、定期テスト前にはスケジュールを立ててテスト対策も実施。さらに詳しい指導を希望される場合は、1対10までの集団個別形式で補習を行うことも可能です(1時間あたり1,000円)。オンラインのみでの対策をご希望の場合は追加料金は不要です。
このコースは私立中学の生徒も対象です。学校ごとの定期テスト対策にも対応いたします。
カスタマイズプラン
料金は要相談(内容・回数により変動)
カスタマイズプランは、みやうち塾の集団コースに通う生徒が「この単元だけは個別でじっくり学びたい」という時に利用できる、オプション形式の個別指導です。目的・回数・期間などを相談のうえ決定し、限られた時間内で効率よくカリキュラムを進めます。
1対1完全個別プラン
5,500円/1時間
このプランは、プロ講師による完全1対1の個別指導です。
1時間から受講可能で、長期契約ではなく、必要な課題に応じた回数で完結するスポット型の指導スタイルを採用しています。
例えば、小論文や現代文など、1対1でないと効果が出にくい内容。また、英検準1級・1級、難関私立の入試対策など、高度な専門性が必要な指導に対応しています。「ピンポイントで解決したい」「他では対応が難しい内容をお願いしたい」という方に最適なプランです。